
古田豊弘(ふるた とよひろ)
講師からのメッセージ
1963年3月24日 京都府北部天橋立生れ
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)の認定する、酒匠、日本酒学講師、協会専属テイスター資格、FBO公認講師資格を所持し日々日本酒の研究・自己のテイスティング能力の研鑽につとめる。地酒検証研究会に研究員として参加。
現在、天橋立で日本酒のソムリエ的目線から地元の新鮮なお魚やカニ、但馬牛などと合わせて全国から集めた日本酒を楽しめるSAKEダイニング珠庵のある「酒鮮の宿まるやす」を経営。そのほか各地で日本酒のカルチャースクール講師も努める。
又、京都府・大阪府・兵庫県をはじめとする市町の日本酒コーディネートにも携わる。
また、地元fm局FMまいづるでは週2本の生放送番組を担当し日本酒の正しい飲み方など日本酒の普及振興に努める。木曜日、金曜日16時〜
京都丹後鉄道のダイニングカー「くろまつ」の地酒コースのメニュー監修を担当。
あわせて、日本酒学講師の資格を生かし「日本酒ナビゲーター資格取得プラン」を設定するなど楽しみながら学ぶを念頭に日本酒のさら成る普及に務める。
有資格
FBO公認講師
日本酒学講師
酒匠
唎酒師(ききさけし)
SSI協会専属テイスター
地酒検証研究会研究員
役職
酒鮮の宿 まるやす 代表
丹後 酒鮮アンバサダー
京都府 食の王国 アドバイザー
京都府 海の京都実践会議 委員
丹後酒蔵ツーリズム運営委員会 委員長
丹後の地酒応援団 SAKELABO 主宰
NPO法人FBO 役員
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI) 理事
日本酒学講師の会 副代表
